Iker Munduate [ Argi Zantzuak ] LP

型番 Heg011
販売価格 2,800円(税255円)
購入数

※試聴クリップはページ下部にあります。


入手の難しい《Hegoa Records》のカタログ5タイトルが少部入荷。このへゴア・レコードはスペイン・バスク地方のフォーク、モダンクラシカル、レフトフィールド、エレクトロニックの新旧アーティストを紹介する篤志レーベルで、その真摯な姿勢には好感が持てます。今年、その主宰(もちろんバスク人)がエム事務所を表敬訪問してくれた際、うちのバックカタログとストックをバーター取引したのでフレンドリー価格にてご提供!

Iker Munduate『Argi Zantzuak(光の兆し)』[UK: Hegoa Records Heg011, 2024年] LP

バスクとフィンランドのダブル、マルチ楽器奏者イケル・ムンドゥアテの2024年1stソロLP『光の兆し』。80年代の日本とスペインのアンビエント/ニューエイジミュージックに深く影響を受けた作品で、Yamaha DX9やKorg Volca FM2といった分かる者には分かる記号的楽器を使用し、吉村弘、フィニス・アフリカエ、スーソ・サイズ、宮下文夫といった名前が連想される内容。ジャケットにはスピーカーで再生し周囲の音と混ざり合うように聴くことが推奨されており、「環境音楽」アプローチの作品でもあります。ムンドゥアテはソロ以外ではエモ〜ハードコア・バンドの一員としても活動しており、80年代なら矛盾と受け取られるであろう行為ですが、実は2020s年代の日本でも共時的に発生している現象で実に興味深いです。限定250部。

Your recent history

Recommended

Best sellers

Mobile