ヨコスカム [ 鉛祭 ] CD

販売価格 1,430円(税130円)
購入数

※試聴クリップはページ下部にあります。




yokoscum(ヨコスカム)『鉛祭(えんさい)』[Japan: 陸橋 RKY001, 2025] CD

虹釜太郎あたりから始まっている推測される関東ポストモダン一派(?)の線上にいると考えられる存在、ヨコスカムの1stフルアルバムがご縁あって入荷。「鉛」と「祭」をテーマにした7曲に、アルバム表題曲をPhazmidiとSoloist Anti Pop Totalizationがリミックスした2曲を足した内容。サンプラーを主体に音をレイヤーする多層音塊謎音楽で、断層帯のごとき不定形ビートのインダストリアル〜EBMのようなものと、蝉(ひぐらし)の声とガラクタ音響フリージャズのようなものが連結し、始まりも終わりも抑揚もなく通り過ぎる。そもそもコードの「構造」だとか作曲の妙技といった古典的な美的基準はもちろんのこと、モダニズムの有意味性自体をも乗り越えようとする取り組みであるはずなのだから、楽音演奏の意味を問うこと自体がナンセンス。その意味(!)でも非常に心地よく痛快な作品!MATERIAL(QUEER NATIONS)の装丁デザインは、CD棚にアーカイブしたくなるカッコ良さ。録音・マスタリングはNaoki Nomotoが担当。非常に安価です。

TRACKS:
1. 酒場から墓場まで
2. 夏の嵐
3. 海塔の歌
4. 地底ダンス
5. 夕暮れ/笛吹き男
6. Dzdd
7. 鉛祭
8. 鉛祭(Soloist Anti Pop Totalization Remix)
9. 鉛祭(Phrazmidi Remix)

Your recent history

Recommended

Best sellers

Mobile